こんにちわ!
スタイリストの高原早映(さえ)です☺♡
もう気づけば、気候は秋モードですね…☁
早いですね~~!
秋といえば…
皆様は何を想像されますか?
食欲の秋、読書の秋、、、
もう一つが浮かばないんですが…(笑)
色も、オレンジだったりボルドーだったり、カーキだったり。
色々イメージしますよね!♡
私の秋のイメージは、紅葉です(笑)
紅葉が強く根付いております。
気候も涼しくなり、少しイメチェンしたい方も多い時期です。
暑さも落ち着き、服装も変わってくるこの時期に、
髪の毛もスタイルチェンジや、カラーチェンジしてみませんか?
✓秋オススメカラーとは?
秋といえば…
先ほど上記でお伝えした通り、オレンジ・ボルドー・カーキなど。
オータム色が王道にはなってきますが…
色持ち重視なら、ボルドーカラーがオススメです!◎
このようなボルドーカラー!♡
季節問わずされる方も少なくはないですが…
この季節だからこそ、できるカラーリングでもあります◎
✓ボルドーカラーのいいところ
ボルドーカラーは、好き嫌いはハッキリわかれるカラーリングだとは思います!
「赤みが嫌い」
「赤カラーじたいが嫌い」
そんな方も多くいらっしゃいます。
ですが、メリットとしては…
・色持ちが圧倒的にいい
・抜けた後のキラつき感が少ない
・カラー後、ツヤが出て髪の毛が綺麗に見える
すぐに浮かぶメリットだけで3つも出てきます!!
暖色系カラーは、ツヤで出ますので、トリートメントをしていなくても、
髪の毛が綺麗に見えやすいメリットはかなり大きいです。
どうしても、髪の毛がパサついて見えるのが嫌だったり、
ダメージが出てるように見えたり……
そんなお声をよくお客様からは頂きます。
赤系カラーだけでなくても、パープルやオレンジ、ピンクも同様です♡♡
カラーリングだけで髪の毛を綺麗に見せることは可能なんです◎
お色も、自分に何が似合うかわからない…
そんな方、是非お気軽に高原にご相談ください!
一緒に、お客様の好みやライフスタイル、似合わせに沿った
ご提案、カウンセリングをしっかりさせて頂きます!!
インスタも更新しております◎
スタイルをメインに更新しておりますので、是非お気軽にご覧ください!
フォローも大歓迎です♡
Instagram ▷ @s_taka228